超修復トリートメント・髪質改善の美容室 bead's(ビーズ) 宇治・三室戸駅から徒歩2分
宇治の美容室 bead’s(ビーズ)は「女性が輝くサロン」。
本来、女性美容師はお客様と価値観や考え方を共感しやすく、お客様に信頼や安心いただきやすいです。
しかし、仕事とプライベートの両立が難しかったり、結婚や出産などを期に離職されることが多いです。
そこで女性美容師の意見を伺いながら1つひとつ働く環境や制度を整えてきました。
現在、bead’s(ビーズ)は、女性美容師が多く、皆さん活躍しています。
そこで、今回はbead’s(ビーズ)で働くキッカケや決め手を伺ってみました。
以前のお店で働いていた頃、自分自身の体力の無さと家事や家族との時間を考えたときに美容師を辞めようかと思っていました。
しかし、そのタイミングでbead’sの求人募集を見かけオーナーのお話を聞かせていただきましたら、こちらの都合のいい日・時間(夕方まで)で働いてもらったらいいとのこと、また年齢的な髪の毛のお悩みをケアしていくことにも興味もあり、bead’sではそのような悩みを抱えているお客様に向けたメニューを整備しているとのことでしたので働いてみたいと思いました。
想像していたより働きやすく、予めスケジュールが分かっているため、子供の参観日の出席もできるようになりました。
また、体調不良や子供の発熱など急な休みにも 心良く対応してくださり、安心して働けているのでbead’sで働けて良かったと感じています。
技術や髪の知識など不安な点もありましたが、営業中にレッスンしていただいたり、丁寧に教えていただけるので新しく学ぶことができ、凄く良い職場だと思います。
子供の急な発熱時に途中で帰れるか、子供の習い事に合わせてシフトが組めるか気になっていました。
はい、実際にありました。
その際はお客様にご説明のうえ、他のスタッフに担当を変わってもらえました。
子どもの習い事に合わせ、曜日により退社時間を変えてもらえたので、とてもスムーズに仕事と子育てを両立できています。
主婦目線で働く時間を調整できるので、育児や家事と仕事が両立できるので毎日楽しく過ごせています。
出産や年齢により髪質が変わるので、自分の経験をお客様に伝えたり、共有することでスムーズなコミュニケーションが取れて働きやすいですし、また女性スタッフが多いので、カバーし合いながら働けるので助かります。
それと、営業でも予約をしっかり管理されているので、バタバタ動き回ること無く、しっかりお客様との時間もあり、丁寧に仕事ができるため自分自身の体力的な部分も無理なく働きながらしっかり技術ができるのも魅力です。
オーナーをはじめスタッフの武下さん、松井さんも本当素敵で一緒に働けて毎日が楽しいですし、技術的にも成長もできてbead’sで働けて良かったです。
具体的なイメージはありませんが、同世代のお客様が多いので関係性が築きやすく、長くお付き合いができ、また仕事とプライベートの両立させながら、美容師としても成長していきながら、このまま働いていけたら良いなと思っています。
家事や育児などと両立できる仕事を探していたときにbead’sの求人の話を聞き、自分と同じように子育てをしながらパートで働いているスタッフさんがいて、参観などでの休みや勤務時間も早く上がらせてもらえるなど働きやすい職場だと伺ったので働いてみたいと思いました。
聞いていたとおり、予定のある日など休みを取ることもできて、早く上がらせていただき、急な休みにも心よく対応してくださるので働きやすい職場だと思います。
出産を機に美容の仕事から離れていたので、もう一度美容の仕事ができるのか自信がなくて、そんな自分に何ができるのか、接客やスタッフさんとも上手く一緒に働けるのかなど不安はたくさんありました。
最初は営業中にレッスンをさせていただき、オーナーに指導いただいて少しずつスタイリストの方と一緒に接客させていただいたりして、分からないことはスタイリストの皆さんに優しく教えてもらえるので働きやすいです。
髪質改善や美髪創りを得意とする美容室なので、それぞれの悩みにあったケアの方法なども学ぶことができます。
家事や育児と両立できるように休みなどの相談がしやすいですし、仕事の指導も優しい人ばかりで分からないことも質問しやすいので安心して働けます。
具体的なイメージはありませんが、日々の接客していく中で、お客様がお店でリラックスして過ごしていただけるように自分ができることを学び成長していけたらと思います。
bead’sは髪質改善・エイジングケアをテーマにした美容室。
30~50代の女性が主なお客様で同世代の女性スタイリストが活躍しています。
結婚、出産、育児など環境が変化しやすい女性にとって「何を大切にし、どんな働き方をするか」は、とても重要なことです。
ここでは新谷さんの「ある日のタイムスケジュール」を見てみましょう。
新谷さん
15歳 女の子・10歳 男の子のママ
髪質改善、美髪改善、エイジングケアに特化したサロンです。
新規のお客様にご来店いただく前段階から私たちbead’sの役割(髪質改善、美髪改善、エイジングケア)を明確にし、それを伝えるとともに、これを実現するメニューラインナップとしています。
また、スタッフ1人ひとりのスキルや経験などに合わせたレッスンを営業時間内に行い、またこれをよりスムーズにするためのマニュアルを用意しておりますので、誰でも習得できる仕組みとしております(ご安心ください)。
また、30~40代のお客様が多く、この方々のお悩みを解消するメニュー構成となっています。
このため、同じ世代の女性美容師であれば、ごく自然にお客様と「共感」できるため、自然とコミュニケーションが深くなり、安心と信頼感の醸成につながります。
※当店はトレンドを追うサロンというより、大人女性の悩みを解消する美髪づくりの美容室です。
髪質改善・エイジングケアの専門サロンとして、
大人女性の髪の悩みを解消し生涯美髪を実現します。
bead’sでは、どのスタッフが対応をしても同じサービスになるようマニュアルを用意しています。
入社後、最初の1ヶ月は研修期間として、マニュアルを踏まえながら1人ひとりのレベルに合わせた個別研修を実施させていただきます。
この研修ではお客様へのカウンセリングやクロージング、また各種メニューの技術などを学んでいただきます。
スタイリストについては、その後モデルさんへの施術を行っていただいてからデビューとなります。
「前のお店とやり方が変わるので私に出来るかな?」「ブランクがあるので自信がないんだけど」と不安を抱く方もいらっしゃるかと思いますがご安心ください。
新卒スタッフもこの研修を通じてカウンセリングなどのスキルや各種技術を習得し、お客様に信頼いただく高リピート率のスタイリストに成長しております。
実績に基づいたノウハウと専門技術を踏まえ、安定した成果とそれを踏まえた給料体系となります。
残業なしで1日2~3名のお客様に丁寧で確実なサービスをご提供することで、しっかりとした個人成果を築けます。
また、正社員は「週休2日制」と「週休3日制」を選択いただけます。
実績により上限なしで歩合が付きます。
スタッフの頑張りを評価し、努力した分だけ収入に反映する制度となっています。
頑張った分だけ自分やご家族、パートナーや友だちなどとの楽しい時間に還元してください。
店販実績に対して10%還元します。
bead’sは京阪「三室戸」駅から徒歩1分です。
鉄道以外も含め、公共交通機関分について全額支給となります。
また、駐車場も完備していますので、自家用車通期もOKです。
但し、美容師の施術は手技が中心となりますので、バイクによる通勤はNGです(自転車はOKです)。
「週休2日制」ではなく、「完全週休2日制」となっています(毎週月曜日+1日)。
また、週休3日制を選択された場合は「完全週休3日制」となります(毎週月曜日+2日)。
勿論、日曜日や火曜日と組み合わせることで連休にすることもOKです。
このほか、夏季休暇・年始休暇があります。
※その他、曜日や時間に関するご希望などありましたらお気軽に相談ください
長い人生、何が起こるか誰も分かりません。
急な傷病はもちろん、年齢を重ねたときの年金や給付など「備えあれば憂いなし」です。
特に女性の場合、男性に比べて社会保険による恩恵を受けられやすいのでお薦めです。
産前産後の休暇、育児休暇に関しても就業規則を設定しています。
子育ては、人生をより豊かにし、また多くの気づきを与えてくれます。
仕事のモチベーションを高めるためにも、プライベートをしっかりと充実させてください。
お子様の送り迎えや家事など、それぞれプライベートも動かせない大切な予定です。
急な時間の変更は、とても大きなストレスになりますので、bead’sではレッスンのほかミーティングなどについても営業時間内で行います。
万一、営業時間外でミーティングなどを行う場合は、予め告知ならびに了承を得たうえで実施致します。
bead’sは2階建ての一軒屋。
まるで友だちの家に遊びに来たような感覚の美容室です。
髪質改善・エイジングケアの美容室ですが、笑顔と楽しい会話でリラックスしながらの仕事です。
私は、以前働いていた美容室を辞めてから少しブランクがあったため、復帰することに不安もありましたが、bead’sのサロンコンセプトやスタッフのプライベートの充実性などに共感をもち応募しました。
サロンワークではお客様一人ひとりと親身に向き合いながら楽しく働くことができ、またプライベートでは美容業界では珍しい日曜のお休みや連休制度、そして融通などにも対応してくださりプライベートもとても充実しています。
bead’sは「美容師」という好きな仕事を無理なく楽しく続けられる環境が整っており、再び美容師として働けていることに嬉しく思います!
武下みのり
営業時間は10:00~19:00となっておりますが、夕方のご予約がないときは早上がりとなります(18時30分に退社)。
bead’s(ビーズ)は可愛い2階建てのお店です。
1人ひとりのレベルに合わせて行うレッスンは、空き時間にフリースペースで行いますので、お客様を気にせずレッスンに集中できます。
お客様は土日など、まとまった時間にご来店されることが多いので、美容師の土日勤務は業務上、不可欠となります。
しかし、友だちや家族との大切なプライベートも大切な時間です。
そこでbead’s(ビーズ)では、シフトを組んで毎月1回は土曜または日曜日がお休みになるようスケジュールを組んでいます。
大切なスケジュールが決まっていましたら、シフトに組み込んでくださいね。
有名サロンやチェーン店などではビジネスモデル上、どうしても多くのお客様を呼び込み、時間を決めながら数多くのお客様の施術をこなさなければいけません。
このため、スタッフの人数以上にお客様の予約を取り、まるで工場のように作業分担しながら施術を進めます。
一方、bead’s(ビーズ)では、スタッフの人数以上にお客様の予約は取ることはありません。このため、お客様のご希望をうかがいながら、丁寧に施術を進めることができます。
美容室の中にはいまだに労働保険(雇用保険・労災保険)はあるものの、社会保険(健康保険・厚生年金など)がないところがあります。
しかし、ケガや病気、出産などの際は収入も減りやすいので、そんなときには治療費などの負担軽減はとても有り難いものです。
また、高齢となり働けなくなった際に支給される年金は、やっぱり少しでも多い方が良いです。
bead’s(ビーズ)では、上記の①~⑤のような「働くルール」を定めていますが、更に働き方として「正社員」「時短社員」の2コースを用意しています。
この2つの違いは、働く時間・曜日とそれに伴う給与計算です。
もし、入社時に時短社員を希望される場合は、ご希望の条件などをお気軽にご相談ください。
勿論、入社後にコース変更いただいてもOKです。
bead’sをオープンする時から決めていたスタッフ向けのサロンコンセプトは「自分自身が働きたくなるような美容室を創る」「辞めたくないルール・制度にする」というものです。
勤務時間やお休み、売上に対する給料の還元率など、どれをとっても自分が働きたくなるような(辞めたらもったいないと思うような)美容室にしたいと考えています。
このような考え方や制度を取っている理由として一番大きいのは「美容師が安心して仕事に打ち込め、長く働ける環境を作りたい」からで、そして「お客様に長く通っていただくためには担当者がコロコロ変わるのは良くない」といった考えからです。
これからも美容師が安心して働け、楽しくやりがいのある美容師ライフを送れるよう、どんどん制度の充実を図っていきたいと思います。